2019.02.15
初めまして!
昨年の6月に入社しました、
生産管理部の金坂です。
もう2月ですね…
自分の年を重ねていくごとに一年が過ぎていくスピードが速く感じます(笑)
それにしても3連休寒かったですね。
特に月曜日!関東、関西でも雪が降りましたね。
体調を崩された方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今年のインフルエンザは1回だけではなく、
2回かかる人が多いらしいですね。
一度かかってしまった人でも油断しないように
手洗い、うがい、マスク着用などしっかり予防しておきましょう!!
また、大阪では麻疹がはやり始めているのでしょうか
すでに9人が感染しているそうです。
怖いですよね…
皆さんも電車や大型のショッピングモールなど不特定多数の人がいる場では
十分注意ください!!
2月もあと半分です!
体調に気を付け、お仕事頑張っていきましょう!!
春はもうすぐそこまできています🌸
2019.02.01
こんにちは、東京営業部の井上です。
気がつけばあっという間に1月も終わりました。
まだまだ乾燥した寒い日が続きますが、
風邪やインフルエンザに
気をつけていきたいですね。
さて、1月31日の昨日。
私は同じく新人の同期2人と一緒に販促EXPOに行ってきました。
昨年の夏頃にも行ったのですが、当時は何においても知識が浅かったので
へえ、ふーん?と何となくといった感じで見ていました。
ある程度知識がついてきた今。
印刷の鮮明さや凝った作りの什器など
前回と視点を変え、見たり考えたりをすることができるようになりました。
またEXPOでは紙媒体に限らずアクリル系の什器やWEB媒体など
様々な種類の販促物を知り得る機会にもなるので
新しい知識の吸収の場にもなり勉強になります。
次回の夏までにはまた面白い販促物が増えるかもしれないと
考えると楽しみですね。
といったところで今回は文章を締めさせていただきます。
以上、井上でした。
2019.01.28
皆様あけましておめでとうございます。
東京営業部の井上です。
遅いご挨拶で申し訳ありませんが、
本年度もよろしくお願い致します。
新年を迎え、
私はといえば昨年の4月入社から約9ヶ月が経ちました。
経験も浅いため毎日忙しなくしていますが、
最近では外に出てお店を覗くことが楽しみのひとつとなってきました。
というのも、
ふと覗いたお店で自社の什器を探すのが
楽しくなってきたというのがあります。
最初はそれこそ無地の紙から作られる什器ですが、
何度も修正を重ね作られる様を目の当たりにしてきているので、
それが印刷され加工され、
ついには店頭で並んでいる姿を見ると
なかなかに嬉しい気持ちになるものです。
最初に見つけた時は思わず写真に撮り、
上司に報告するレベルでした!(笑)
今日もどこかふらっとお店を覗いては
探してみようかなぁ・・・
というところで
今回は締めさせて下さい。
以上、井上でした。
2018.12.28
こんにちは、製造部前田です。
今年もあと数日、あっという間に1年が過ぎて行きましたね。
過ぎてゆくのが年々早く感じるのは私だけではないと思います。
今年の流行語「そだね~」
平昌五輪で日本女子カーリングチームが試合中に「そうだね」を北海道弁で言った言葉。
記憶に新しく、あれから10か月も経ったなんて信じられないですね。
さて、私たち製造部について少しお話します。
私たちはSP(販売促進)ツールの組み立て等を行っています。
化粧品関係のツールも多く、今の時期に春展開の商品を製造します。
年末年始は特に忙しく、それだけ春に化粧品を新しくする人が多いんでしょね。
雪が降るような寒い日でも工場内が春の花畑のように見えることもあります。
季節を先取り出来て得をした気分になり、春の売り場に商品が並ぶのがとても楽しみです。
最後に
今年も一年、ありがとうございました。
皆様にとって来年も素晴らしい年でありますように、
心よりお祈り申し上げます。
2018.12.27
生産管理部の小寺です。
ご新規のお客さまに紙器を提案しに行った時のことを
今さらながら報告したいと思います。(3か月前)
商材はアルミ製の骨壺でした。
大中小とありましてこれがなかなか重量があり、
高級な感じなのです。
この壷をネット通販したいから
外装ケースが欲しいということでした。
普通、骨壺の箱と言ったら桐箱を想像しますが、
コストや保管場所的な問題で紙製でなんとかできないかとのことです。
もちろんデザイン的な面も重要視されていて、
高級感があってシンプルな(まるでApple製!!)ものにしてほしいと。
ここまでがファーストコンタクトでした。
とりあえず形状を3パターン出して、
使う紙も特殊紙から探して、
箔押しがしたいとのことでしたので
位置とサイズをパターン出しして、
ダミーを作って、
プレゼン資料を作ってと、
ああ、
物を提案するには色々な準備がいるのだなぁと思いながら
2回目のコンタクトの用意。
正直言ってかなり焦ってました。。
形状が思い浮かばないし、
特殊紙の貼合(ケーネスを段ボールに貼合)は上手くいかないし、
サイズ違いで見積もり出したいけど設計できてないし。。
こりゃあまずいですよー って感じでした。
そしてそしてなんとか仕上がりまして2回目のコンタクト。
この時はまさかの一人で打ち合わせに行きました。
先方様は一人から二人になってました。緊張。
プレゼン、上手くいきました。
だいぶ気に入っていただけて、
形状の方向性も定まってくれました。
ところがどっこい、値段が合わないのですね。
これは困りました。
紙のグレードを落としたり、
ここをこうすればこれぐらい値段下げれますよーと
説明して次回に繋げる。
帰社してからさっそく計算と設計開始。
単価を1,800円から1,200円ぐらいに
落としてほしいとのことでしたのでなかなかに苦戦しました。
雰囲気を損なわない程度に紙を安くして、
構造を変えて、
なんとか形に持っていきました。
良かった良かった。
結局
この段階のものがそのまま最終形となって
受注決定となりました!!
改めて何があったかを追ってみると
なかなか、一からの提案は大変だったなぁ
と思う次第であります。
でも楽しかったなぁ。
達成感はばりばり感じれました。
長くなりました。ごめんなさい。
最後に一連の画像を載せて〆とさせていただきます。
2018.12.26
こんにちは、動物好男です。(製造部前田です)
会社のブログに載せていいのか悩みましたが
今回はみんな大好きクジラのお話をしようと思います。
「誰が興味あんねん!」と聞こえてきそうですが、
だまされたと思って読んでみてください。
まず、
クジラって魚へんに京と書きますよね。
京って何?ですよね。
昔、クジラは魚だと思われていたので、
魚の中で一番デカい
例えるなら、一、十、百、千、万、億、兆、京←この京の事です。
10の16乗、一兆の1万倍です。
とんでもなくデカいって表現したかったんでしょうね。
地球が誕生して46億年ですが、
歴史上シロナガスクジラよりも大きい生物は存在しません。
凄くないですか?
恐竜よりもデカイって。
ちなみに、
一番でかい魚のジンベエザメを漢字で書くと甚兵衛鮫と書きます。
体の模様が着物の甚平に似ていることからと言われています。
えっ模様?
あんなに特徴があるのに?
大きさとかじゃなく?
そもそも甚平に似てる?
世界的にはどんなイメージなのか
英語だとWhale Shark(クジラみたいなサメ)
いやっ大きさなんかい!!
名前の由来って面白いですよね。
話を戻します。
クジラは海で生きている動物なので
水を飲む必要がないと思っていませんか?
違います。
哺乳類なので真水を取らないと死にます。
ではどのように水分摂取しているかというと、
エサから水分を取ります。
エサになる魚やエビ・イカを
脂肪やたんぱく質に消化分解するときに出る水を取っているんです。
あと腎臓も哺乳類最大級です。
魚と違って塩分をこしとることができないんですね。
エラがないから。
ちなみに鱗もないです。
一応補足ですが、
ラッコも海で生きる哺乳類ですが、
腎臓が異常に大きく
海水を飲んでも大丈夫です。
氷を舐めたりもします。
クジラの親戚って知っていますか?
陸地の親戚はカバなんです。
言われてみれば似ていませんか?
顔の感じとか。
口の感じとか。
カバは泳ぎが非常に得意です。
クジラの親戚だからかも。
クジラの頸椎は人間と同じ七つです。
クジラもカバも縛りでいうと偶蹄目です。
偶蹄目の説明はまた日を改めてしますが、
簡単にいうと蹄(ひづめ)が偶数の動物です。
求愛行動についても触れておきます。
数頭のオス同士がスイムで競います。
紳士的ですね。
歌を歌います。
ホントに歌うんですよ。
ロマンチストですね。
最終的にはぶつかり合う事もあります。
男らしいですね。
どうですか?
興味湧いてきました?
まだまだ、クジラの事を知ってもらいたいですが、
今回はこのへんで。
2018.12.18
12月のブログを担当する製造部の前田(46)です。
よろしくお願いします。
12月のイベントと言えばクリスマスですよね。
でね、自分にとって一番の思い出って何かなーとかんがえてみたんです。
ダウンタウンの曲で「チキンライス」ってあるんですけど、
私の子供の頃ってその世界観のまんまでね、
ちょっとした外食でもテンションが上がったり、
クリスマスケーキがムチャクチャ楽しみでね、
プレゼントってあったのかな?
あった!長靴にお菓子が入ったやつ。
じーじ・ばーばがプレゼントを買ってくれるのが当たり前の時代ではなかったけど
あれはあれで温かかったな~。
高校生の頃は友達とバカ騒ぎした事かな。
〇〇とか××とか今でいうハロウィンみたいな感じ。
あの世代でしか体感できない良い?思い出。
20代、なんだかんだ言って一番色々あるのが20代じゃないですか?
付き合うだの別れるだの、
彼女・彼氏とデートするだの、
初めてのクリスマスイブだの、
まーこの世代の為にあるようなものですよね。
でもね、
私にとっての一番の思い出は、
娘2人がまだサンタさんを信じている頃にね
娘2人から欲しい物を聞き出した事。
娘2人に内緒でプレゼントを買いに行った事。
娘2人が寝ないで頑張っていた事。
でもすぐに寝てしまった事。
枕元にプレゼントを置いた事。
朝、娘2人が起きて飛び跳ねながら喜んだ事。
「いつのまにサンタさん来たん?」と聞いてきた事。
その頃の思い出が一番大切かな。
皆さんはどんな風にクリスマスを過ごしますか?
24日(イブ)が休日と言う事もあり、
今年のクリスマスが一番忘れられない思い出になるかもしれませんね。
メリークリスマス
2018.11.29
皆様、お疲れ様です。
東京営業部の立石です!
寒くなってまいりましたが、風邪などひかれておりませんか?
または、風邪でもないのになぜか調子が悪いということはありませんか?
それはもしかしたらストレスが原因かもしれません。
今回はストレスについてまとめてみました!
一つ一つのストレスが大したことでなくても、
いくつかのストレスが重なるときには注意が必要になります。
過剰なストレスが原因となって起こる病気は、
うつ病、適応障害、不安障害、眼精疲労、原発性緑内障、
メニエール病、アレルギー性鼻炎、高血圧/低血圧、過換気症候群、
アトピー性皮膚炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、糖尿病
などなど様々なものがあります。
心の健康を保つことは身体の健康を保つことにつながるようです。
そのストレスを軽減させるための方法は主に5つあります。
(1) 積極的な問題解決:問題の原因を明らかにして、解決方法を考えて実行する。
(2) 放棄・あきらめ:問題が起きたことはしょうがないとあきらめる。
(3) 回避・休養:問題そのものから、一時的に距離を取る(旅行など)。
(4) 相談:他者からの援助を求める
(5) 見方を変える:今は大変だが、自分にとって良い経験になるとプラスに考える。
自分に合った方法で対処することが大切です!
ちなみに私のストレス対処法は、歌うことです!
上の方法で言うと放棄になるのですかね?
インフルエンザも流行る時期になってまいりました。
心と身体、どちらの体調管理にも気を付けて来年に備えましょう!
以上、立石でした!!
2018.11.24
初めまして!
東京営業部の立石です。
今年の4月に入社してから約8か月が経ち、
10月から営業部に配属されました。
先日、新規の案件の打ち合わせに参加させていただき、
自分で設計をしてダミーをお客様のところへ持って行ったのですが、
「もっとここはこうして欲しかったなぁ」
とお客様のイメージ通りに設計することが出来ませんでした。
お客様がイメージしているものを
汲み取って形にする難しさを知りました。
また、設計部の方々へお客様のイメージを伝えて
試作をしていただくのは、自分で設計する以上に難しいと感じました。
だからこそ、きちんとお客様のイメージ通りに設計ができたとき、
「すごく良いね!こういうこと!こういうこと!!」と
お客様に喜んでいただけたときに非常に達成感があります。
営業に限らず、相手の気持ちを汲み取って行動することは、
難しいことですが、信頼関係を築く上で非常に重要なことだと思います。
どんなに忙しくても、
思いやりを持って行動できる人になりたいなぁと思う今日この頃。
まだまだ分からないことで溢れておりますが、
めげずに頑張ります!
皆様の一年目はどんな感じでしたか?
お時間あるときにぜひお聞かせください!
最後に愛猫くろすけのご紹介でお別れです。
以上、立石でした!
2018.10.26
こんにちわ、遠藤です。
前回、紙が熱で成形ができたので
今回もその続きです。
ちょっと別の方法でやってみました。
思ったより簡単に出来てしまったので
ビデオだと尺が足りないので今回はスライドショーで。
では、どうぞ!!