京都
2022.10.13
皆さんこんにちは。生産管理部の石原です。
そうだ京都、行こう ということで行ってまいりました。
京都といえば、清水寺ですね。
私も小学生の頃、修学旅行で行きました。
金閣寺を見て金ぴかだ~となり、
銀閣寺を見て銀じゃないとテンションが下がったりしながら観光していました。
今回は渡月橋を渡ってきました。
もみじで有名な場所ですが、まだ紅葉には早い月でしたので、
極々一部しか赤くなっておりませんでした。
渡月橋を渡る際、決して後ろを振り返ってはいけない
という言い伝えがあるらしく、危険(?)な為、写真は撮りませんでした。
そして、無事渡り切った先にあるのが、りらっくま茶房です!
なので、今回のもふもふ動物(?)はクマの話になります。
私の実家の隣の市では、クマが度々目撃され、
小学校に入ったら、まずクマよけの鈴をもらうらしいです。
クマよけの鈴は、クマも人間を避けるらしく、
鈴の音=人間がいるということをクマに伝えているらしいです。
学校の校庭にクマが出たので、今日はクマ休みと、
学校が休みになることもあるらしいです。
クマに出会った時は死んだふりをするといいという話はよく聞きますが
そのまま襲われるのでやってはいけないらしいです。
走れば追われ、水に入れば泳ぎ、木にも登るらしいです。
もし、追われてしまった際には、木に少しだけ登り、
木にかけてきた手をひたすら蹴って追い払うのが効果的と聞いたことがあります。
本題のりらっくま茶房ですが、
店内へ続く階段からいて、
登った先ではお出迎え(?)されていました。
メニューはキャラクターが形どられており、
とてもかわいらしくて、美味しかったです。
鴨せいろ重はうどんと茶そばが選べたので、
申し訳程度の京都要素として、茶そばにしました。
お地蔵さんもいたので、間違いなく京都観光です。
りらっくま茶房とは別に私がリラックマ型のパンケーキを作ったことがあり、
家に余っていたもので適当にデコレーションされたのですが、
比較していい出来ではなかったです。
京都を満喫してきたのですが、実は降りた嵐山駅も楽しめる要素がありました。
分かりましたか?ヒントは前回ブログです。