SPツール制作
sp tool
三永は創業から80年間培ってきた、手加工による製品作りの技術と、紙販売店をはじめとする、製版、印刷、加工工程のスペシャリストによる製造ネットワークを駆使し、短納期、高品質、最適価格での製品作りをおこなっています。
三永は創業から80年間培ってきた、手加工による製品作りの技術と、紙販売店をはじめとする、製版、印刷、加工工程のスペシャリストによる製造ネットワークを駆使し、短納期、高品質、最適価格での製品作りをおこなっています。
制作できるSPツールの幅は広く、ここで紹介するものは一部ですので、ご要望やご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
店頭でお客様の目を引くように設置されるPOPで、スウィングPOP、ブックエンドPOP、シェルフトーカーPOPなど様々な種類があり、売り場の広さ、場所、商品の性質によって、設置するツールを選択します。主に紙やPetで作られています。
複数の商品を展示しつつ、販売するためのツールです。棚上部やレジに設置され、多くは訴求ボード部+商品台で作られています。アクリル制のものや、段ボールや板紙制のものまで、多種多様な製品があります。
告知を兼ねて製品を販売するためのツールです。脚部+商品台+訴求ボード部から構成されます。ツール全体のデザイニングが可能なので、売り場に関係なく商品イメージを訴求することが可能です。
等身大のサイズでカットアウトし、自立構造を持たせたPOP。タレントやアニメのキャラクターをイメージモデルに採用している商品等で多く使われます。
店頭の壁や柱、棚側面に引っ掛けて設置するツールで、告知を兼ねて製品を販売します。平面場所が少ないお店さまに喜ばれます。
紙製のベースに様々な素材の部材を飾り付け、売り場をにぎやかに演出します。
天井から吊り下げたり、天井付近の壁に設置する、連続旗POP。
売り場のコーナー作りに役立ちます。
化粧品等の比較的小さな試供品を配布するときに、商品紹介兼包装材の役割を果たすツールです。製品のイメージによって、使用する素材も様々です。
抽選箱や、商品発送ケース等として使用されます。オリジナルデザインだけでなく、形状もオリジナルとすることで、売り場で目を引くPOPを作ることが可能です。構造もキャラメル箱、地獄底、ワンタッチ底などがあり、使用シーンに沿って構造を選択します。
商品を梱包する際に高級感を求める場合に使われます。機械で仕上げるのではなく、手加工で仕上げます。小ロットの製品に向いています。
売り場で動いてお客様の目を引くPOP。ボタン電池式や発光電式、AC電源式等あり、設置場所、デザイン、ムービングモジュールといった構成要素を検討して設計します。
動きも振子、アップダウン、ローリング等々で静的な売り場で目立つPOPです。
布製や紙製の吊り下げPOP。シルク印刷やインクジェット出力物で作られます。
屋外提出も可能な布製大型POP。シルク印刷、フィルム転写印刷、インクジェット出力物で作られる。設置場所によっては、耐光や防火などの条件をクリアする必要があります。
カタログだけでは伝えきれない、質感や手触りを実際に感じていただくためのツールです。商品紹介を印刷した台紙に、カーテンや床材等、実際の素材の一部をカットしたものを貼り付けて生産します。
企業や商品紹介を目的にデザインされたオリジナルファイルはお客さまへの認知促進に役立ちます。PP素材や合紙した紙製等があります。2穴、4穴、6穴、20穴、30穴など、使用法、内容物によって、様々な使用が存在します。
偉業や各種団体の紹介をカレンダーにして訴求します。ほとんどは1枚物、7枚物、13枚物のいずれかのタイプ。また、卓上、日めくり、壁掛けと使用方法も様々です。インターネットやホームページが普及した今、生産数量は減少傾向にありますが、年末のご挨拶に喜ばれるツールです。
三永がご提案させていただくツールの事例です。シンプルな形状で幅広く使えるものや複雑な形状で目を引くものまで、目的に合ったご提案をさせていただきます。
写真はクリックすると拡大されます
三永は、長年にわたり多くのお客様に選ばれているのには理由があります。
自社工場を製造拠点とすることで、短納期、低コストを実現しただけでなく、徹底した品質管理によって高品質なサービスを維持しています。
ただご要望を聞いて作るだけでなく、SPツールや売り場についての専門知識を活かし、最良のご提案をいたします。
これまでの経験や実績が証明する「信頼性」、最新技術による「革新力」、設備や職人、営業部隊による「対応力」、高品質なサービスを生む「技術力」。
私たちが考える三永の「つよみ」のすべてを尽くし、共にモノづくりをするパートナーとして、あらゆるカタチでご協力させていただきたいと考えています。
信頼 | 革新力 |
---|---|
革新力 | |
対応力 | 技術力 |
技術力 | |