2021.08.20
						
こんにちは。
プレ更年期真っ最中の、経理部のアラフォー女性、砂池です。
自律神経同様に、女性ホルモンも乱れると、
肩凝り、片頭痛、めまい、イライラ、うつ症状などに
悩まされる事が多々とあります。
…私も、いくつも経験しました。
「おのれ、女性ホルモン!」と何度そう思ったことか。
そんな時に出会ったのが、
『働く細胞Lady』のコミックでした。大変、楽しく勉強させて頂きました。
 
ネタバレになりますので内容には触れませんが、
身体の仕組みや悪影響なことを知ることができ、
何を改善すべきか、どう対処すれば良いか等、
有益な情報盛りだくさんで、とても助かりました。
女性はもちろんですが、
「女性のことを理解したいな」と考えている男性にもお勧めしたいコミックです。
楽しく勉強できる、良い時代になったな〜と、最近、本当にそう思います。
											 
									
						
						2021.08.06
						
初めまして、経理部の砂池と申します。
先日、セミファイナル(セミ爆弾)により、
うっかり自分の心がファイナルを迎えそうになりましたアラフォー女性です。
数年前までは、体力もあり、夏のレジャーも存分に楽しめました。
しかし最近は、
冷房による冷え、台風による急激な気圧の変化、
胃腸の弱り、だるさ、頭痛、イライラ等に負けそうになります。
何とかしなければ!
というわけで色々調べた結果、
自律神経を整えることで不調が軽減されることにたどり着きました。
姿勢、入浴、睡眠他、日常のちょっとしたことを変えるだけで、
ずいぶんと心身が楽になってきたのです!
方法はたくさんあり、WEB、SNS等でも情報を集めて実践することができます。
ちなみに私は、マンガで説明してくれる書籍からスタートしました。
 
最近の心身に不調を感じられる方には、自律神経を整えることをお勧めいたします!